CLIP STUDIO PAINT

【株主優待】セルシス:CLIP STUDIO PAINTのアクティベーションコードが届きました

()セルシス【3663】の株を買うとクリップスタジオペイントEXのアクティベーションコードが株主優待でもらえると一時期話題になっていた時は株価が上がっていたので買いそびれましたが、株価が下がってきた時期に100株購入しました。
優待がどんな風に届いて、どのように使用するのか気になっている人も多いと思うので、今回は初めて株主優待を頂いたので記事にしようと思いました。

セルシスの株の購入を進める記事ではありません
株式投資は自己責任でお願い致します

もらえる商品

クリップスタジオペイントEXのアクティベーションコード 1デバイスプラン6カ月版
年間で2回優待がもらえるため、6カ月のコードでも優待が続く限り永続的に使うことができるという事になるのでしょうか。今回貰うのが初めてのため今後も情報を更新していきます。
EXの1年間プランは7800円(2022/10/15現在)です。実質これが貰えてしまうなんて絵を描く人にとってはうれしい内容ですね。
参考サイト:CLIP STUDIO PAINTラインナップ
https://www.clipstudio.net/ja/lineup/

優待内容の変更や廃止の可能性はあるので注意

もらえる条件 取得単価

SBI証券のアプリから情報を確認(2022/10/15現在)

  • 権利確定月:6月 12月
  • 権利付最終日:次回2022/12/28(前回2022/06/28)
  • 100株以上
三味松
三味松
100株保有、取得単価651円
買付単価65100円でNISAで購入しています
株価は日々変動するため載せていません

どのように届くのか

2022年10月初めの頃に封筒が届きました。
権利付最終日が前回2022/06/28だったため、3か月後ぐらいに届く感じですかね。
中にアクティベーションコードが書かれたカードが入っています。
利用開始有効期限(今回は10月末)というものがあるようなので早めに使いましょう。
付属書類に「フリマアプリ等で換金はお控えください」という内容が書いてありました。

アクティベーションコードを入力する方法

公式のサポートページにアクティベーションコードを入力する方法が書かれています。
https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20210094

見ながら進めて問題なくアクティベーションできました。
PC版は既に持っているため、ipadで使用しています。
利用終了日が2023/04/15となっており、自動更新はされないようなのでので解約を忘れていて自動契約になって料金が発生してしまう心配はありません。
アクティベーションした日により最終利用日は変わります。

2度目の優待(2023/4/16現在)

2023年4月に2度目の優待が届きました。
2023/4/15で契約期間が終了していたのでアクティベーションコードを入力します。
Ipadでアクティベーションを行いました。

アクティベーションの流れ

1.アクティベーションコードカードにあるQRコードから入力ページにアクセス

2.CLIP STUDIOアカウントでログイン

3.新規プランを使う

4.確定するを押してアクティベーション完了。2023/10/16まで使えます

5.アプリに戻って ライセンスの確認・変更… を選択

6.起動を選択すれば使えるようになりました